COEニカラグア
農園について
農園名:エル・パラシオ農園
農園主:フェルナンド・ホセ・チャベス
地域・エリア名:ヒノテガ県ヒノテガ
プロセス:ウォッシュド
標高:1,250m
エル・パラシオ農園のあるヒノテガは、ニカラグアでも有数のコーヒー名産地として知られ、コーヒー生産に適切な穏やかで安定した気温と山間の冷涼な風によって素晴らしいコーヒーが生産される地域です。
この農園がある標高1250mという高地では、昼夜の寒暖差も影響し、チェリーは時間をかけて栄養を蓄え、穏やかに成熟します。この恵まれた微気候によって際立つ複雑なフレーバーを蓄えます。
エル・パラシオ農園は100年以上続く歴史あるコーヒー農園で、現在4代目のフェルナンド・チャベス氏が一族で珈琲産業に携わり、農園を守り続けています。
今では持続可能で環境にやさしいコーヒー生産を目指した取り組みを行っており、農園の微気候の恩恵を維持できるように土壌の健康状態や生物多様性の促進に力を入れています。
2025年のニカラグアカップオブエクセレンスは、ナショナルステージに進んだ40ロットで審査を行い。ウォッシュドとナチュラルそれぞれ15ロットずつがカップオブエクセレンスを受賞しています。エル・パラシオ農園はウォッシュド部門で11位を獲得しています。(スコア87.36)


豆について
豆名:ニカラグア
品種:パカマラ
味の特徴:
とてもフルーディーで飲んでいるだけで、テーブルに乗せたフルーツのような香りが漂います。キャラメル、チョコレートなどのまろやかな甘さが主役に感じられ、トロっとした粘着感のあるマウスフィールも心地よく感じます。オレンジ、ミント、ブラックティーなど重なる風味の複雑さがあります。
カッピングプロファイル:オレンジ、ミント、ブラックティー、アモンド、キャラメル、ミルクチョコレート、スムース、スパイス、スウィートフィニッシュ
珈琲テイストチャート

オススメ焙煎度合い
浅 ← □□■□□ → 深
「シティロースト」
注文時に「おまかせ」を選んでいただくと、
この焙煎度合いになります。
これを基準としてお好みの焙煎度合いをご指定下さい。
例:さらに酸味を強く→「浅煎り」を選択



